ヘルニアの原因ってなんですか?
交通事故専門治療院のあっぷる整骨院
腰椎椎間板ヘルニアを起こす原因
加齢による
ある意味どうしようもない話なのですが、人間の骨は年を取るにつれ脆くなっていきますし、椎間板も弾力性がなくなってしまいます。
すると、ちょっとした衝撃などでも繊維輪にヒビなどが入ってしまい、ヘルニアを引き起こすことになるのです。
骨盤の歪みによる
悪い姿勢で長時間いると、猫背を始めとして背骨が歪んでしまいます
そうなると歪んだ方にばかり圧力がかかり、すると当然ながら上から均等に押されるよりも圧力に弱くなるのです
そうやってずれた姿勢が癖になると、やがて耐え切れなくなった繊維輪が突出して膨隆型ヘルニアを起こす原因になります。
ふとしたはずみによる
健康な椎間板であればめったなことではヘルニアになりませんが、以上のようにどこかしら不健康であることがほとんどです。
そのため、例えば普段やらないようなこと・・・重いものを持つ、普段は曲げない方向に腰を動かす、捻る、長時間座りっぱなしにするといったはずみでヒビが入り、ヘルニアを起こすことになります
ヘルニアの辛い痛みは我慢せず南茨木のあっぷる整骨院へ
前かがみ・歩くのが辛い腰の痛みにお悩み!
今すぐご連絡ください
腰痛・ぎっくり腰でお悩みの方は、1人で悩まずに今すぐ、メールか電話でご連絡ください。
※お客様専用の問い合わせのため、営業目的の連絡はご遠慮ください。
くすの木整骨院の特長
- ギックリ腰!腰の急な痛みにも対応
- 国家資格者があなたの腰の痛みに対応します
- 平日20時半まで、土日祝も受付しています
土日・祝日も受付 平日夜20時半まで受付 初回特典あり 予約優先